Style Sample Vol.2
Boundary 243の近隣にはオフィスビルも多く、BMやOLの方もよく見かけます。 そこで今回は仕事でも着られるフォーマルなVintage Wearの紹介です。 These complained – pr…
2013/07/09
カテゴリー : スタイルサンプル
Cowichan Sweater
カウチンセーターのついて少し調べました。 カウチンセーターは、カナダのバンクーバー島に住む先住民のカウチン族に由来する。 19世紀初頭、スコットランド人からカウチン族に編み物の技術が伝えられたことが始まりでした。 セータ…
2013/07/07
カテゴリー : ブログ
Flyers Ready
先日ご案内したワークショップのフライヤーが出来上がりました。 素敵なクリスマスを演出していただくために革の蝶ネクタイを作ろう!というやつです。 ご自身で付けられてもよいと思いますし、クリスマスプレゼントにも最適です。 な…
2013/07/06
カテゴリー : ブログ
Vintage meets Indigo dye
本日はanotherfaceさんにて開催中の展示会、EXHIBITION DEPTにお邪魔しました。 Boundary 243のオープン当初からお世話になっている染物職人、ASA-WORKSの浅山さんが染め上げたvint…
2013/07/04
カテゴリー : ブログ
New Price Tag
打合せを重ねていたBoundary 243のオリジナルプライスタグが完成しました。 当店の商品は全て古着なので当然1点ものばかりなのですが、その1枚1枚に個性があり歴史があります。 古着にあまり興味のない方に、少しでも商…
2013/07/03
カテゴリー : ブログ
Levi's 646
こんにちは。 昨夜Levi’sの646を商品UPしたのですが、改めて「かっこいいな~」と思わされました。 そこで本日はLevi’sの646について、Boundary 243なりにまとめていきたいと…
2013/07/02
カテゴリー : ブログ
Long Johns爺さんのつぶやき
本日の岡山市は快晴。 多くの友人がBoundary 243を訪れ、楽しく充実した1日でした。 最近のお気に入りでお客さんに勧めてしまうアイテムがあります。 今のところ当店で最も古いアイテム、1941年製のももひきです。 …
2013/06/01
カテゴリー : ブログ