こんにちは。
岡山の古着屋 Boundary 243 のイシモリです。
明日は入荷日です。
三連休という事なのでしっかり準備しました。
台風がやってきてまた気温が上がるらしい。
いい感じに気温も落ち着いてきて月見バーガー食べて
秋感じ始めていたのに、やめてくれーって感じです。
まあまあいつも気が付けば秋になってるんだけど。
個人的にいま長袖×ショートパンツがとても過ごしやすい感じなんで
皆さんも
是非にです。
(当たり前だったらすいません)
さてさて、今回の入荷分は
個人的にも好き&欲しいなーっていうのが多々ありますので
紹介させていただきます。
90’s
GAP
GAPのベストの中でも人気者のこちら。
フィッシングタイプで、総ポケット数は24個。
いっぱい入りますよ。
90’s
Swedish Army
プル―オーバーシャツ。
色味のいいオリーブグリーンです。
80’s
Brooks Brothers
“Brooksflannel”
王道タータンチェック。
ウールブレンド。
60~70’s
古ボタンダウンシャツ。
スーパーライトで透け感のある生地。
嬉しいマチ付きです。
90’s
TOMMY HILFIGER
デニムシャツ。
ボタンはスナップ。
バックにはインパクト大のビッグフラッグワッペン。
80~90’s
EMPORIO ARMANI
ストライプレーヨンシャツ。
大ぶりなボタン。
イタリア製です。
60’s
レーヨンウエスタン。
レインボー刺繍、スマイリーポケット。
サイズも良くて丈も長くない着やすいタイプ。
きれいな水色です。
90’s
Ralph Lauren
珍しい”TRAVIS”という型。
さすが、ありがとうラルフローレンなディテールです。
前立てをバイアス取りしてるのいいなあ。
60’s
PERMANENT PRESS
好配色プリントネル。
雰囲気良、サイズもL、最高。
90’s
TOMMY HILFIGER
THEオータムカラー。
襟はコーデュロイ、前見頃はガンクラブチェックで切り替えられています。
可愛いです、こちらのシャツ。
80’s
L.L.Bean
ラガーシャツ程の厚手のカットソー。
モックネックで胸ボーダー。
80年代のL.L.Bean、古着好きは要チェックですね。
00’s
STUSSY
“NYLTLA”
スケートやサーフのグラフィック系もいいですが
シンプルなデザインもかっこいいです。
Not裏起毛です。
90’s
FUCT
“GUERRILLA WARFARE”
ウッドランド、タイガー、チョコチップカモ。
タグ欠損、、、
90’s
POLO SPORT
人気シリーズのUSAワッペン。
リブの切り替えもいいですね。
Pelle Pelle
ZIPフーディー。
インパクトのあるワッペン。
袖のパッチいいですね。
00’s
STUSSY
ZIPフーディー。
肉厚、ブラック、ワッペン、XL。
揃ってます。
90’s
Calvin Klein Jeans
ナイロンアノラック。
ウエストのドローコード縛って着たらかっこいいんだろうなあ。
90’s
NIKE
ナイロンアノラック。
胸太ライン。
人気者、サイズ状態◎
THE NORTH FACE
GORE-TEXのマウンテンパーカー。
すいません、モデル名までたどり着けませんでした、、
90’s
adidas
国旗タグ。
セットアップでの入荷。
キャラメルカラーのナイロンジャージ。
Old Slacks
80年代頃までの色味の良いスラックスもご用意してます。
Lauren
ネイビーのバギーリネンパンツ。
裏地付きなので着心地◎
NOS
60’s
からし色のツイル生地。
W29 L28でかなりタイトなシルエット。
我こそはという方、挑戦お待ちしております。
00’s
STUSSY
ウエスト、裾ドローコード入り。
コットンリップストップ。
RRL
ダブルアールエル。
ホワイトデニム。
USA製です。
90’s
Levi’s
後染めカスタム501。
USA製です。
少々雑なところも愛くるしい。
50’s
U.S.ARMY
M-45チノ。
ビンチノなんて呼ばれるこちらも見る機会がかなり減りました。
実寸でW29 L31.5ぐらいです、お探しだった方は是非。
以上です。
それでは
失礼します。
(日本全開のレザージャケットが気になる、、、)
Boundary 243
Open Everyday / 12:00 – 21:00
Tel : 086-201-0063
Mail : info@boundary243.com
Web Store / Facebook / Instagram (boundary243)
Instagram (staff) / Twitter / Access