こんにちは。
岡山の古着屋 Boundary 243 のイシモリです。
先日行った居酒屋のポテサラが最高でした。
一目でわかる
パンプキンポテサラです。
後から来るかぼちゃの甘みが最高でした。
こういったカリカリの何かが上に載っているタイプの
ポテサラは大体好きです。
個人的にデカトマトをそのままではなく刻んでいるのもポイント高い、嬉しい。
僕のインスタを見てくださっている方はご存じかと思いますが
こう見えてポテサラめちゃくちゃ好きです。
良かったら美味しいところ教えてください。
以上
余談でした。
明日は入荷日です。
ワンラック分追加してます。
週末はお気に入りの古着屋でも回りましょう。
きっといい出会いがあるはず。
00’s
adidas
今年は人気者。
ラインの入り方と配色が良い感じ。
これからの時期はインナーでどうぞ。
Export Leather Garments
前オーナーによるカスタムノースリーブ。
大きめなのでヘビーアウターの上からでも重ねれそう。
カナダ製。
Un Tied
アクリルハイゲージニットポロ。
モノトーン。
Cherokee
コットンハイゲージニットポロ。
パープル。
Pegom
Vネックケーブルセーター。
ブラック。
90’s
Woolrich
ブラウン系のミックスカラー。
末端の色の切り替えいいなあ。
90’s
Giorgio Armani
シンプルポロ。
スリット深め、リブ短め。
Nautica
Competitionシリーズ。
ハーフジップスウェット。
ポケット付き。
Sons of Anarchy
アメリカのドラマシリーズ。
バイカー系です。
Timberland
かわいいワッペンと良いサイズバランス。
ミントコンディション。
80’s
Russell
ティ〇ァニーブルー。
紐が残ってるの嬉しい。
Puritan
デッドストック。
ふかふか裏起毛。
猫目ボタン使ってる辺りGJ。
Repp
モノトーン切り替えスウェットポロ。
ボリュームたっぷり、パンツは太細どちらでもどうぞ。
Old Navy
フリースベスト。
00年頭ぐらいのややテック感のあるシリーズおススメです。
Old Gap
もこもこボア。
萌えるインナーフリース。
以上です。
来週の月曜から冷え込むみたいです。
冬支度もぼちぼち本格的に。
画像でご紹介できていないアイテムもございますので
是非店頭にてご確認ください。
それでは
失礼します。
Boundary 243
Open Everyday / 12:00 – 21:00
Tel : 086-201-0063
Mail : info@boundary243.com
Web Store / Facebook / Instagram (boundary243)
Instagram (staff) / Twitter / Access