以前ダメージものとして紹介していたデニム達がリペアを終え戻ってまいりました!
仕上がりを楽しみに待っていてくれたお客様へ、お時間をいただいてすみません。
リペアは良い感じに仕上がっております。
仕上がりを詳しくご覧いただく前にお知らせが1つ。
Boundary 243のリペア担当が変わりました。
デニムを中心に洋服のリペアについては今まで通り可能な限り対応させていただきますが、今後しばらくの間はチェーンステッチによる裾上げがお受けできません(チェーンステッチではない裾上げに関してはお受けできます)。
突然のお知らせですみません。
ユニオンスペシャルによるチェーンステッチの裾上げは近いうちに復活させたいと思っています。
その時はまたブログでお伝えしますのでよろしくお願いします!
それでは新しいリペア担当が仕上げたアイテムのご紹介です。
– 1970’s Levi’s 501 66 Single Stitch / ¥24,800 + tax
リペア箇所は股と両ポケットスレーキ。
続いてもう1本。
– 1970’s Levi’s 66 Single Stitch, size W35×L32 / ¥15,800 + tax
リペア箇所は股です。
今のところ着用に支障がないダメージはリペアせずに残しています。
最後はオーバーオール。
– 1960-70’s Lee Jelt Denim Overalls / ¥9,800 + tax
大きく裂けていた胸当て部分をリペア。
新しいリペア担当も腕利きです。
まだ100%発揮できてないそうですが「Good jod Hiroshi!」と言っておきます。
デニムのリペアならBoundary 243にお任せください。
値段はリペア箇所に依りますが、低価格でグッドクオリティーをお届けします☆
何かあればまずはご相談ください。
よろしくお願いします。